タヌキをいいねすると殺伐したタイムラインにタヌキが溢れるらしい。
— たちだコロネ (@sagyouatama) July 31, 2025
これはいつでも笑顔でHAPPY
一緒にいれたら最高!なタヌキたち pic.twitter.com/NTYd6BrwR3
朝ごはんを頂きました。
— 64cm (@Kairi0818yuuri) July 30, 2025
さんふらわあ一時的な入港が海上保安庁から認められたみたいです。
船長が放送で「乗客の皆様のおかけで事故無く乗り越えられました」って感謝してたけど感謝してるのは自分らなんだよなぁ pic.twitter.com/8SIHSYrmZb
「速報」
— りょうくんグルメ (@uryo1112) July 31, 2025
北海道さんチェルシーの生キャラメルと言うバケモン級の商品を販売する pic.twitter.com/Hf25LcRbO9
わたしの近所に日本語全く話せないコンビニ店員がいてさあ、おかしいじゃない?日本語能力が就労条件なのに。で、切手買えなくてさ、困って電話したらパジャマ姿の外国人が出てきて日本語ペラペラなわけ。これ在留資格が無い友達とか働かせてない?と思って入管電話した。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) July 31, 2025
これは非常に大きい。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) July 31, 2025
外国人問題、スパイ防止法、様々な家族法制など法務委員会が主戦場になる。
北村弁護士ほどの適任はいない。 https://t.co/DGiHwUrpoO
竹田恒泰「人手不足は良い事。人手不足だから日本人の給料あがる。何で移民を入れて給料下げるの?」 https://t.co/dplVCaNOsz
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) July 31, 2025
今からアメリカの国内線で乗り継ぎなんだけど、受付のおばちゃんに1番に預けろって言われたにもかかわらず係員にチケット見せたら2番に預けろ言われて、ワンチャン荷物をロストする可能性にドキドキする3人組 pic.twitter.com/DqfUoDALsq
— SHAKA🐈 (@avashaka) July 30, 2025