陛下自分の行った場所を自分でピンを打ってるというのを知って和む pic.twitter.com/J3htycMb4E
— ずっと忘れたくない (@arinaariri) July 30, 2025
さんふらわあの船内より🚢
— 福井 響 -自転車を洗う人- (@hibike291) July 30, 2025
船長より「覚悟してください」と。
何を覚悟するのかというと船長の経験上、海外からの津波はかなりの時間港に入港できないとのこと、、! pic.twitter.com/0XVDKivzvn
「100回逃げて、100回来なくても、101回目も必ず逃げて」
— 川村裕子@蜻蛉日記 (@kagekageko) July 30, 2025
釜石市唐丹町の津波記憶石に刻まれた言葉。
【速報】岐阜県知事「明らかに見る予定がないのにNHKの受信料を払うのは適切ではない」
— もえみ (@moemoejapan) July 30, 2025
NHK受信料未払い問題で岐阜県知事がルール変更要望 「見る予定がないのに払うのは適切ではない」(読売新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/W4V0iq6HvV
津波の3m(10フィート)って、小さく思われがちだけど、元サーファー🏄のワシに言わせれば巨大波🌊である。これが3mの波よ pic.twitter.com/w9VModI9MA
— まっちゃん (@hinodepictures) July 30, 2025
ライブ配信で「30cmの津波到達」って出たらチャットに「しょぼい」とか「たかが30cm」とか書き込みされてる…
— 杉かっちゃん (@Sugi_Kacchang) July 30, 2025
14年という時の流れなのか。。
実際に親の仇、子の仇、夫や妻の仇、親族の仇、友人恩人の仇の結晶だよ。本当に。 https://t.co/Niq2ecTgnB
— 飴308@2㌔マン (@candylight308) July 30, 2025
【津波情報 2025年7月30日】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) July 30, 2025
津波警報に切り替えました。ただちに避難してください。 pic.twitter.com/KzAPSBPecn