本当に信じられないぐらい貯金がなくて口座確認するたび落ち込む
— おもち (@IP3AKIHvP6CAq9D) July 29, 2025
30代って普通は500万ぐらいは貯金あったりする🥲?
さっき何年か振りに渋谷の地下にいったん
— 二宮和也 (@nino_honmono) July 29, 2025
だけど、全然変わってて分からなすぎて
マジでこのままループするかもと思いました。
汗だくです。はい。
いつも一枚のイラストを描く時は
— 羽海野🌸チカ📙📚 (@CHICAUMINO) July 29, 2025
その前後のストーリーを想像して
鉛筆で簡単にメモみたいに
いくつかのスケッチを描くのですが
これはその中の一枚に色を付けたものです😊🌸🌸
10周年の記念に
旅行に行ける事を知ったみんなは
とっても嬉しかったろうなぁ…
旅の用意のお買い物とかからもう、… pic.twitter.com/LDhEkfh9AZ
〜呼び方〜
— ❇︎sorairo❇︎ (@sky_blue_025250) July 29, 2025
さねカナ/ぎゆしの/炭カナ pic.twitter.com/TxN1WUBhbd
【ご報告】
— へずまりゅう (@hezuruy) July 29, 2025
ひとまず安心して下さい。
お店の方にお願いして鹿さんにお水を与えるようお願いして回りました。
奈良県民の血税をK-POPイベントに使うぐらいなら屋根付きの水場を作るべきだ。
奈良の議員として全力で動きます。 pic.twitter.com/BBRdX1gTg7
図書館のすごいところは、「この本おもろそう」と思ったら即座に立ち読みできて、無限に立ち読みしてても怒られなくて、しばらく読んで「いや〜やっぱりおもんないかも」と思って読むのをやめて棚に戻しても金銭的に全くダメージがないところハァハァハァハァハァハァ(興奮)
— まめたろ (@q_sei_) July 29, 2025
英語の「夏」、比較級から最上級に格上げ 地球沸騰化で https://t.co/hf2CnaCYXV pic.twitter.com/ZnZKLJWhht
— 虚構新聞アーカイブス (@KyokoArchives) July 29, 2025