三上悠亜の件、AV女優の広告起用についてモヤモヤしてたけど、この動画が1番そうだよね〜〜と思ったよ〜。 pic.twitter.com/5pkC6oj20S
— アレが得意な某Y子😋 (@oyumichaaa) July 28, 2025
朝起きたらペンギンが『死へのイデオロギー』に押しつぶされかけていたので救出した pic.twitter.com/7Ho3TZD4g4
— 虚ぺん/菫辺喬大 (@Man_with_a_MC) July 28, 2025
おなじじゃないよ。AV女優になることは選択できるが、黒人は選択できない。
— けん (@pkgoodmorning) July 28, 2025
ドレス=純粋、無垢というイメージある人いるので、相反するポルノ女優が着たものは着たくないという人がいてもおかしくない。
差別と区別を混同しないで。
【年代別好き】
— 知ってると損しない豆知識 (@nadarenews) July 28, 2025
10代未満:結婚したい
10代:ヤリてぇ
20代:ヤリてぇ
30代:そばにいて欲しい
40代:はやくしね
50代:はやくしね
60代:まだ生きてるのか
70代:ずっと生きててほしい
80代:愛してる
90代:おまえさん誰だっけか?ずっと一緒にいた気がするよほっほ
ユニクロやSHEINでもAV女優とお揃いになってしまったら嫌ですが、運が悪かったなで済みます。でも晴れ姿のウェディング衣装となると全く話が違います。貸す側も借りる側もあまりにも良識に欠けると思います。 https://t.co/pWcx6Y5eKM
— ままみ (@yp9kGsLags79087) July 27, 2025
「週5日8時間労働」って控えめに言ってキツすぎる。週4日6時間くらいで十分だと思うんです。人間は、働くためだけに生きているわけじゃないですからね。
— しろねこ (@sironeko_mind) July 27, 2025
コスプレBBQの件でなんかこれに飛び火してるけどお前らこれ合成だかんなこんなのも見抜けなくて文句言ってる奴らは眼科行け https://t.co/D7RB6lFamy
— パクトリ (@l9a_w) July 28, 2025