宮城県知事「外国人受け入れ、拒んではならない」共生の考え示す
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) July 24, 2025
イギリスとスウェーデンに行って、今、どうなっているのか見てこい。
https://t.co/k1JCZgL0jq
※この作品をご存知ない方のために説明すると、マレウスの年齢は178歳です。 pic.twitter.com/YnWo7TYtVN
— 柔らか仕上げのフクダウニー (@0rororeo) July 24, 2025
オーストラリアで肉体労働をするブルーカラーが人気なのは、給料が高いせいもありますが、自分たちが国を支えていると言う自負があるから。それは国の、特に与党労働党がメッセージを発信して、イメージ作りをしているわけです。日本でも同じことが出来るはず、例えば
— 🇯🇵Sachi ダーウィンAus.🇦🇺 (@sachihirayama) July 24, 2025
#にじ甲2025
— レオス•ヴィンセント🥼🌱😺にじさんじ (@Leos_Vincent) July 25, 2025
み…みんなぁ〜😭 pic.twitter.com/3TTKRHYJKK
親がお金を払った家で親が払った電気代で涼みながら親が払ったスマホで親の悪口発信するお前のほが恥ずかしいゆ🥹🥹🫵🫵 pic.twitter.com/IH9S1Raq0J
— p (@p_ka2295079) July 25, 2025
蓮舫の公職選挙法違反、オンライン署名2.6万票超えてて草
— へな・ちょこお (@henachoco_mote) July 24, 2025
「蓮舫の公職選挙法違反による当選無効を求める」 https://t.co/grSaJt3wgx @change_jpより pic.twitter.com/UB7jtgurTg
うちの母親もこういう茶番好きだから家に帰ると普段より低い声で「お勤め、ご苦労様でやす」って言ってくるから私も低い声で「おう、ちゃんとシマ守ってたか」って返してた。 https://t.co/aWFv9foXJN
— つき (@Tsukimi_6) July 25, 2025
手術中の閉創中
— いんびざ@準富裕層泌尿器科医 (@1nkomed) July 24, 2025
「結紮緩んでるわ。創が開くかも。やり直すわ。」
と研修医の結紮をやり直したらグスグス泣き始めた。
事実を指摘したワイが悪いんか?
「結紮ありがとう、(緩いけど)これで大丈夫!」で手術終わるんか?
なんでもハラスメントと言われるから事実の指摘すらできない。