鬼滅観てきたんですが、後ろの席の人が、「強ぇぇ」「効かねえのかよ…」「黙ってやってまえよ」みたいに素直な感想をいちいち口にする人で、ずっと面白かったんですが、終盤、「こいつ、無敵か…!?」ってジョルノみたいなこと言い出してだめだった。
— 志村一矢 (@KazuyaShimura) July 24, 2025
なぜ人は赤い卵を選ぶのか… pic.twitter.com/tIXdWhkcab
— めんちょこ@NISA🔰 (@menchoko1209501) July 24, 2025
娘のまわりで「カレぴ」とか「好きぴ」という言葉が今流行りらしく、友達の名前、ぬいぐるみまで、何にでも「ぴ」をつけるようになった。家族のこともそう呼ぼうとした。「兄ぴ」「おとぴ(父)」まではよかったが、私だけオカピになった
— かねもと (@kanemoto_notice) July 24, 2025
【拡散希望】
— へずまりゅう (@hezuruy) July 24, 2025
鹿さんにコーラを飲ませながらゲラゲラ笑う中国人の子供を許しません。
こいつは善意の気持ちではなく悪意で無理やり飲ませました。
コーラは没収しバス会社と親に「ルールが守れないなら二度と日本に来るな」と注意しておきました。 pic.twitter.com/7yWFA7sbla
近所に住むアイドルしてる男子、エレベータ押してあげたりすると高い声とスマイルで「ありがとうございまぁす❤️」ってキャラを崩さないんだけど、昨夜酔っ払って「俺の顔!顔!顔!この顔で人生すべてうまくやってきた…負けねえ…今度も必ず勝つ!」って電話で叫んでるの見ちゃってなんか見直した
— じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)発売中🥟 (@jiromal) July 24, 2025
フェルトに瞬間接着剤を使ってはいけないと知らず、、危うく大火傷するところだった。焦った。
— 渡辺 庸介 (@nabecussion) July 24, 2025
常識だとしたら恥ずかしいのですが、知らない方のために。物凄い発熱と共に白煙が出てきます。
僕は誤って指をくっつけてしまいプチ火傷。。すぐ振り払いましたが、接着して取れなくなってたらと思うと😨 pic.twitter.com/STpBFMpu06
うちの母は茶番が好きなので、子どもの頃わたしが塾から帰ってきて車に乗り込んだら俯きながら封筒渡してきて「今月はこれで勘弁して……」っていうから中身確認したらお小遣いだったんだけど、これは茶番を求めてるなと思ったので「シケてんな」って返したら超喜んでた なんなんだ
— うきうきステップ (@UKIUKI_step) July 24, 2025
動き早くてぴえんと思いきやじょうずに捕まえるからみてて🥺 pic.twitter.com/YAkuig287O
— ぴえん猫ミント (@piennekomint) July 24, 2025
今年で28歳。大人になったらコーヒー飲んで仕事テキパキこなしてSwitch2も当たって野菜も食べれるようになってると想像してたのに何も達成できてない
— 宇野昌磨 (@shoutube1217) July 24, 2025
何やら俺とラウのマイクのパロディイラストが流行ってるらしい、、
— 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) July 24, 2025
_人人人人人人人人人人人人_
> そういうの大好きだ! <
> 全パロ絵が見たい!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y ̄
でも、本人が触れてしまうと終わってしまうのもわかってる、、だが、、オタクだからこそ、、見たいんだ、、 https://t.co/uUqXIgFwpz