働く細胞の本を読んでる息子と免疫が専門の夫、
— りねん (@linen_mi) July 24, 2025
「くーいずくいず、この細胞はなーんだ!」
夫「好酸球」
「くーいずくいず、これは??」
夫「うーんこの見た目は好中球」
「これは?」
夫「キラーTかな?」
息子「なんでわかるの?」
夫「こちとらそれでおまんま食ってんのや」
前も書いたかもしれないのだけど、以前、自◯したいと相談された時に「辛いね、わかるよ」って言葉が響きそうな状況でなかったで「よし、わかった、具体的にどうやって自◯するのが楽かを考えよう」と二人で徹底的に調べまくった。結果「雪山での凍死が一番楽」という結論になったのだが、そいつは雪山…
— MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) (@Mocherin) July 24, 2025
リーリヤ誕生日おめでとう!!LIVEとっても素敵で元気もらえました✨#葛城リーリヤ生誕祭2025#学マス pic.twitter.com/t3Nnhpalhd
— へちま (@hechima10040) July 24, 2025
/
— 読売巨人軍(ジャイアンツ) (@TokyoGiants) July 24, 2025
マイナビオールスターゲーム2025
\
テレビ朝日の中継放送ゲストで共演!#新風 #ジャイアンツ #周東佑京 #甲斐拓也 pic.twitter.com/LtIUR9S2oa
私の夫はフランス人
— chii (@chiiko_32) July 24, 2025
大の日本好きの日本オタク。その彼が好きな日本は、神谷さんが言うように古くから日本人が護ってきたものなんです。
自然と調和した美しいお寺、侘び寂び文化、古き良き田舎の風景、漫画、お祭り、日本食など。
私たち日本人にとっては全てが当たり前の景色でも、 https://t.co/2Rk36XkxGW
「アルジャーノンに花束を」を全く読まずに、それに着想を得たという開発中のゲームを「原作への冒涜」と非難する人がいるらしい。あの作品を知らずに色々論じているのは片腹痛い。ラストシーンで、アルジャーノンが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見れないレベルなのに()
— 事務カリー(大掃除垢) (@zimkalee) July 24, 2025
最近買ったプロテインのパッケージ
— もっちゃん Motchan (@mottyann721) July 24, 2025
毎回ストVに見える pic.twitter.com/dsWXR9pJJu
支那人の訪日キャンセル運動。
— naoto m (@g5JeA43cIO68254) July 24, 2025
へずま氏。
早速国益に叶う仕事をする。 https://t.co/se5RNKMisw