さやの事はどうでもいいのだが、こいつほんと誰にでも文句言うのな
— 佐藤尊徳 (@SonsonSugar) July 24, 2025
女性に金銭払って交際してたお前が言うな#Yahooニュースhttps://t.co/uNsXL22PaE
種目:炊飯スイッチ入れ忘れ https://t.co/3P67V1L1sV pic.twitter.com/PaoIqc4WrN
— 丸山カネキリカ(C106 1日目)/ヤマダ(🐱) (@Kirika_ma_cos) July 24, 2025
このよく見る駅前のフリー素材
— れーじ R.S. (@reiji_shimomura) July 24, 2025
どっかモデルがあるんかな? pic.twitter.com/eefF1NmGyl
神奈川新聞は日の丸を蹴飛ばす新聞社 https://t.co/RDkVq1roaH
— 日本の国益🎌CFJ🎌 (@JapanKokueki___) July 24, 2025
うちの母は茶番が好きなので、子どもの頃わたしが塾から帰ってきて車に乗り込んだら俯きながら封筒渡してきて「今月はこれで勘弁して……」っていうから中身確認したらお小遣いだったんだけど、これは茶番を求めてるなと思ったので「シケてんな」って返したら超喜んでた なんなんだ
— うきうきステップ (@UKIUKI_step) July 24, 2025
5歳が荒れているが、まだ暴言を知らないので「3歳はせかいでいちばん ちいさい!!このちびっこむし!!ずるっこむし〜〜!!!💢」とキレており、3歳もポカンとするのみで、ただかわいいだけ
— 砂浜 (@mittlerweile) July 24, 2025
へずまりゅうのおかげで!
— 🌸TanakaSeiji橙🇯🇵🌸 (@Tanakaseiji14) July 24, 2025
中国人が日本🇯🇵に行かない!
運動を開始!
いいぞ!へずまりゅう!
中国人を駆逐せよ! pic.twitter.com/MwqNjpDADC
あなた『アルジャーノンに花束を』を読んだことないでしょ。あの物語の核は知能が上昇することで世界が悪意や醜さに溢れてることを知ってしまうチャーリィの悲哀にあるわけで、「知能が上がることで自分の食べていたのがゴミだと知る」という某作はオマージュとして普通に優れてるんですよ https://t.co/zfukpkk6rJ
— 小山(避難所) (@Segah02457547) July 24, 2025