給料は最低賃金レベルなのに、労働時間は上限である8時間が当たり前みたいになってる社会がキモすぎるんだよな。
— ウツロたくや (@utsurotaku710) July 22, 2025
賃金はなるべく下限にして労働時間は上限が当たり前って、やっぱり会社にとって労働者はただの奴隷なんだな。
祖父、許嫁を蹴って祖母と駆け落ちで田舎出て暮らしてん。でも、長生きする気満々だった祖母の方が先に死んじゃってな。
— 夜ノ森 (@yonomori_genkai) July 22, 2025
しばらくして「三回忌も終わったしそろそろ母さん(祖母)が迎えに来るんだ」ってじいちゃんが言ってな、ほんとに三回忌終わった後に祖母同じ月命日で死んだんよ https://t.co/mpEqhILTxG
祖父の没後、祖母は家では娘達の中学時代のジャージを着、孫と共にウォータースライダーも滑るし虫取りもするアグレッシブなばーちゃんになった。
— てひ𖦹 (@mogami_kappa) July 23, 2025
私たちは「穏やかで上品な祖母」は、大好きな祖父のための存在だったのだと知った。これもまた愛の形。
Kunio Awatake氏より。こんなに怪しくいかがわしい候補者はいない。自民党衆院議員英利アルフィア。
— 安岡 岳遼 (@MdHosokawa) July 23, 2025
立候補届の本名は非公開
中国人帰化一世
夫婦別姓賛成者
中国共産党のエリート大学復旦大学卒業
・上海銀行と中共支配WHO。国連勤務
中国籍を離脱したかの証明はしない
ウィキペディアが削除 pic.twitter.com/fHEb9zer4O
思わず笑ってしまった🤭 pic.twitter.com/HkiAz7QsVE
— 国産コオロギ(肉棒新党🍄) (@pantukabutteru) July 23, 2025
つぎのキャンペーン、な~んだ?
— サーティワン アイスクリーム (@BR31_Icecream) July 23, 2025
シルエットで予想してみてね! pic.twitter.com/qnEGdXG3B7
LGBTを狂ったように日本で推進してた元駐日アメリカ大使。
— Kan Nishida 🇺🇸❤️🇯🇵 (@KanAugust) July 22, 2025
アメリカに帰った途端に、
「男が女になることはない」
「自称女(男)が女のスポーツでプレーできない」
と言い切る。
日本完全に舐められている。 https://t.co/y0TKqxC6dw