参院選。当確出ました!
— 弁護士 北村晴男ちゃんねる (@kitamuratube) July 20, 2025
皆様のご支援、ご声援、動画拡散など
本当にありがとうございました!
会見会場入りの様子、
短いですがお届けいたします。https://t.co/QXKBKKGQXy
みんなちゃんと選挙行ったか?
— GACKT (@GACKT) July 20, 2025
人任せじゃなく自分で未来を考えて、選ぶ。
政治に興味がないから行かない、
応援する政党がないから行かない、
何も変わらないから行かない、
これでは本当にずっと変わらないことだけが続く。
選挙に参加することで、
興味は深くなり、この国と向き合うようになる。…
蓮舫が当選して、平野雨龍が落選する日本。
— 河合ゆうすけ(ジョーカー議員)【戸田市議選歴代最多得票トップ当選】 (@migikatakawai) July 20, 2025
組織票で投票してるお前ら。
お前らの投票によって困るのは、未来を生きるお前らの子供や孫だからな。
万博広いから迷ったあげく旦那とはぐれて疲れすぎて子供達のまえで母親としてあるまじきセリフ『よし、もうパパは諦めよう……』がでました
— 友達の友達 (@29327703M) July 20, 2025
若者たちの投票率が上がれば各政党が
— 松丸 亮吾 🍥 (@ryogomatsumaru) July 20, 2025
「若者の票も無視できないから、
今後は若者に向けても政策を考えなきゃ…」
と意識が変わるので、どこに入れるべきか分からなくても、選挙に行くことが本当に大事。
どこに入れるかは個人の自由。
正解は人の数だけ違う。
だからこそ選挙がある。選挙行こう。
【速報】参院選 全125議席が確定
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 20, 2025
自民39
立民22
国民17
参政14
公明8
維新7
共産3
れいわ3
保守2
社民1
みらい1
無所属8
(NHKニュース)
ちなみに横浜市民には、この2週間後に横浜市長選挙というガチの地獄が待っています。
— if (@if_itself) July 20, 2025
・現職(目立った業績ゼロ)
・田中康夫
・知らん人
・知らん人
・知らん人
・知らん人
の中から1人選びます。助けてください。