抗議電話かけてくるお宅に行けば世話して貰えると福島町から聞いて来ました https://t.co/A1GC9WGoQh pic.twitter.com/yWdX2EV8gx
— で ん く ま🚗🚛🚜💡🔧🍐🍜🐈🐮 (@denkuma12) July 19, 2025
若者たちの投票率が上がれば各政党が
— 松丸 亮吾 🍥 (@ryogomatsumaru) July 20, 2025
「若者の票も無視できないから、
今後は若者に向けても政策を考えなきゃ…」
と意識が変わるので、どこに入れるべきか分からなくても、選挙に行くことが本当に大事。
どこに入れるかは個人の自由。
正解は人の数だけ違う。
だからこそ選挙がある。選挙行こう。
みんなちゃんと選挙行ったか?
— GACKT (@GACKT) July 20, 2025
人任せじゃなく自分で未来を考えて、選ぶ。
政治に興味がないから行かない、
応援する政党がないから行かない、
何も変わらないから行かない、
これでは本当にずっと変わらないことだけが続く。
選挙に参加することで、
興味は深くなり、この国と向き合うようになる。…
日本保守党、弁護士の北村晴男氏、初当選確実!参院選比例代表https://t.co/cXm41hkbQl
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) July 20, 2025
投票用紙に鉛筆で書いたあと、ウェットティッシュで拭いたら候補者名が消える。検証したらマジに消えたので、「消えない投票用紙または筆記具」にする法令改正が必要。これまで何度、選挙管理委員会の中の人が投票用紙の束を燃やしたり隠して逮捕されたか知っていますか?
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) July 20, 2025