徴兵を経験している私からすると、日本人の若い人々が思う徴兵と現実の徴兵は全く違うものだと思うよ。
— くまさん (@Kumasan903kuma) July 18, 2025
自分の人生の2年ほどを国のためにささげる。それも20代という黄金の時期に。給料だって3,4万円程度くらいかな。外部との接触も自由ではなく、不条理な命令にも従うことになる。
韓国で起きた→
音楽の日のためスタミナチャージ!^ ^#ハンバーグ顔のふっかさん pic.twitter.com/l8j7U2pYQ4
— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) July 19, 2025
え待って ばかすぎる
— えれなるえれちゃん (@erenaruerechan) July 19, 2025
猗窩座に混じって空却いる pic.twitter.com/HpkHYkTYRg
高一息子から
— 無印良田@中学受験その後 (@akikazegojougen) July 18, 2025
「今日、友達の告別式に行くからお金ちょうだい」
といきなり言われ
「なっ...いまなんて言った?告別式って誰の!?」
と聞くと
「今週から夏休みの語学留学に行く友達の告別式」
との事。それは告別式じゃなくて送別会な。#ちなみに告別式会場はくら寿司とのことです
神社が、たった1億そこらで中国に買われてしまった。文化庁は何をしているんだ。国が守れ。金の使い道がわからないのか、オワットルわ。
— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (@piyococcochan2) July 19, 2025
税理士の知人がワンコを2頭飼ってて、片方を借方、もう片方を貸方って呼んでたら貸方がどんどんデカくなって債務超過になってるって頭抱えてたのまだ面白い。
— ジンノユーイチ @京都の税理士 (@co_develop) July 19, 2025
かねてより「ぬいぐるみになったら絶対買う」と言ってたガストの猫、レジ横でふつうに売ってた。しかも肩に載せれる。肩に載せてどうしたらいいのか。 pic.twitter.com/lVjARK0zOl
— 田村美葉 (@tokyoesca) July 18, 2025