女だってwwww外で友達とオールナイトカラオケとかラブホ女子会とかしてるほうが楽しいに決まってんだろwww
— とりum (@YomoKoppuDande) July 17, 2025
家に帰って汚ぇおっさんの世話したい訳ないだろwwwwww https://t.co/0DrVo8lp1Z
これ落とすほうが悪いみたいに擁護してる人いるの、最悪すぎるw
— 🍎🍏 しらゆき 🍏🍎 (@Princess___sryk) July 17, 2025
どっちが良い悪いとかではなく落とし物を自分のものにするのは遺失物等横領罪になるので普通に犯罪なんよ... https://t.co/e3izxSN7po
松たか子さんは大泉洋さんに飲み会に誘われたが「その日はちょっと野暮用がありまして」って断って、後日その野暮用が第92回アカデミー賞授賞式で歌唱するためだったことが明るみになる話が大好物です。
— 柔らか仕上げのフクダウニー (@0rororeo) July 17, 2025
自分オタク気質すぎて好きになった界隈の事で知らないことがあるのが気持ち悪くて、だからなんかたまに居るチケットの申し込み方わからないとか理解できないし、歌番組とかみて「金髪の子誰ですか❔」みたいな質問してる人まじで話にならない、なんで気になってるのに答えに辿りつくまで調べないの❕❔
— ჯま♥ (@hamuneko87) July 17, 2025
イージャン イージャン スゲージャン pic.twitter.com/tJRFSXDicY
— えむ氏🌽【デンライナー三銃士】 (@2oo7_ore_sanjo) July 17, 2025
新卒の頃、報連相をすっぽかして上司に怒られた。そのあと言われた一言が刺さった。
— ねこすけ🐈 (@nekosukexx) July 17, 2025
「“相談しない自由”は、“責任を取る覚悟”とセットだからな」
たいして責任も取れないうちは、上司に頼るしかないんだよね。
むかし、子供の頃はスペインのシエスタと言う習慣を知って、スペイン人は怠け者なんて思ってたけど、いや違う。全然違う。太陽が一番強烈になる時期を日陰でやり過ごすのは合理的行動だわ……
— エリザ (@elizabeth_munc) July 17, 2025