おじさん構文といえば過去にはこんな会話もあったりして https://t.co/hpykzuEK4J pic.twitter.com/f4mqNAdl2M
— ᵕ̈ (@neru_ikura428) July 17, 2025
友達二人を差し置いてセンターに立つ村田さんが面白すぎる#鬼滅の刃 #柱稽古編 pic.twitter.com/4eq7GBqDfc
— ネオワサト/奏章IVクリア (@yu_neoEG) July 17, 2025
中学の頃に秀才と言われていた友人がいたのだが、周囲の評価を裏切ってはいけないといつも悲壮な顔をしていた。数年後、駅のホームで見かけ「呑みにいこぜ!」と無理やり呑みに行った。それから20年ほど経った頃「あのとき死のうと思ってたのを助けてくれたのはお前だ」と言われてびっくりした。
— ねおん (@neon3939) July 17, 2025
久石譲がもう74歳という事実
— ばなな (@tsururin_877) July 17, 2025
久石譲も人間である以上、前線で活躍できる時間はどんなに長くてもあと10~20年程度しか残されていないのが辛い、耐えられない
鬼になろう譲。そうすれば百年でも二百年でもジブリコンサートし続けられる、強くなれる
寝ない系の先輩は突然亡くなるし、人に優しすぎる系の先輩方はみんな病気を抱えている。40代、魔窟すぎ。
— 寿マーガリン (@eiennikoukousei) July 17, 2025
信号待ちをしていたら隣のサラリーマン男性が「あの、虫が」と声をかけてくれて、腕にデカいコガネムシ的虫が止まっていた
— あべーぬ (@abenu) July 17, 2025
「大丈夫です、触れるので」と言い、虫を取って「旅立ちました」「旅立ちましたね」と虫の旅立ちを一緒に見送った