純粋な消費者(そのコンテンツの作り手でない人)がチョビ悪意でクリエイターに大ダメージ与えてる様を見るの超凹む 全ての人は「物知りな批評家」より「ショボい(ショボくとも)作り手」であってほしい 誰もがクリップスタジオペイントを3時間触って綺麗な線の引けなさを知るだけで、この世は…
— キタニタツヤ Tatsuya Kitani (@TatsuyaKitani) July 13, 2025
工作をしている5歳に「何を作ってるの?」と聞いたら「きめてない。じゆうに…そんざいを つくる」と言っていてかっこよかった 存在を…
— 砂浜 (@mittlerweile) July 13, 2025
店員さんにタメ口を使っている人間の横でペコペコしている人間は「すみません私がころしておくので」の意味で頭を下げています
— ウインター (@zoffjima) July 13, 2025
「人は年1回しか会わない相手の服装なんざ覚えちゃいない!なぜなら私がそうだから!」という強い確信を持って毎年のように同じ一張羅で友人とご飯食べに行ってたら「その服、本当に気に入ってるんだね」と微笑まれて私の魂は爆散し破片は勢いよく宙を駆け上り夜空に巨大な花を咲かせるたーまやー
— 中村 颯希|㊗️ふつつかアニメ化決定㊗️ (@satsuki_nkmr) July 13, 2025
ソフトバンクショップでじい様が「お前じゃ話が通じん!孫正義の携帯番号を教えろ!電話会社なんだから分かるだろ!私が直接話すッ!」と滅茶苦茶なクレームを入れてたが、店員のお姉さんも「孫は糸電話しか所持しておりません!!」「なにぃッ!?」とか対応してて強い強い。
— アメリカ・アマゾン (@America_Amazon) July 13, 2025