こんにちは‼️𝟎𝟖世代です‼️おっさんとは遊びたくないです‼️こんにちは‼️さようなら‼️ https://t.co/9HOi1wnVJY
— 凍結娘 (@musume_17) July 13, 2025
純粋な消費者(そのコンテンツの作り手でない人)がチョビ悪意でクリエイターに大ダメージ与えてる様を見るの超凹む 全ての人は「物知りな批評家」より「ショボい(ショボくとも)作り手」であってほしい 誰もがクリップスタジオペイントを3時間触って綺麗な線の引けなさを知るだけで、この世は…
— キタニタツヤ Tatsuya Kitani (@TatsuyaKitani) July 13, 2025
あと1週間で◯◯万引き落とされるんだけど遥花のせいでお金ないから貸してよっていったらこの顔#ぱるたんあのね pic.twitter.com/HUQ3igQhSi
— あかね (@paru_u129) July 13, 2025
万博で働く日本語を勉強中の外国人が『日本語のオノマトペ、ちょっとずつわかってきた気がする!!!!』と嬉しそうに笑顔で話していたので、日本語には大きな桃が川を流れるオノマトペ『どんぶらこ』が存在することを伝えた結果、彼から笑みを奪い去ってしまった。
— アルトゥル📛日本推しラトビア人 (@ArturGalata) July 13, 2025
ソフトバンクショップでじい様が「お前じゃ話が通じん!孫正義の携帯番号を教えろ!電話会社なんだから分かるだろ!私が直接話すッ!」と滅茶苦茶なクレームを入れてたが、店員のお姉さんも「孫は糸電話しか所持しておりません!!」「なにぃッ!?」とか対応してて強い強い。
— アメリカ・アマゾン (@America_Amazon) July 13, 2025
流石に太ったので何年も前に買ってもらったリングフィットアドベンチャーを引っ張り出したんだけど
— mann (@iimannamii) July 13, 2025
久しぶりすぎてストーリーも何も思い出せず「なぜかは分からないがこのドラゴンが憎い…… 倒さねばいけない気がする……」って
記憶喪失の戦士みたいな気持ちでスクワットを続けている
能登に赴任してる人間の立場として
— YU-KI@能登ナウ(´・ω・`) (@1582_ten_mo_43) July 13, 2025
・食う飲むものには困ってません
・金沢市並みの品揃えです(むしろ鮮魚と肉は能登に軍配あがるかも)
・備蓄米もありますが、そこに長蛇の列なすほど米にも困ってません
・公費解対象外の家屋についても義援金が全国からメチャクチャ集まったから→