チップ文化、
— 無敵の人ずんだもん (@TS4542546923209) July 11, 2025
今ここで潰しておかないと、
数年後には「払わないとケチな人」扱いされる社会になるぞ。
「任意」が「常識」になって、
「実質強制」に変わるのは時間の問題。
気づいた時には“払わないと白い目で見られる空気”が出来上がってる。
今のうちに徹底的に潰せ。 https://t.co/hV2qYL2tx1
家の押し入れの奥にあったんだけどひょっとして… pic.twitter.com/0MCIPCiBP0
— ケイ (@Ryo_Yamadaoshi) July 11, 2025
そうこれ、死にたくなったら白、殺したくなったら赤って聞くから私は赤飲んだんだけどぜんぜん効かなくて、ああ私のは殺意は実力なんだなぁって思ったよね https://t.co/BHQ2fjkiAz
— 友達の友達 (@29327703M) July 11, 2025
包み隠さず言いますと、僕は選挙に行ったことがありません。
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) July 11, 2025
投票の権利を持ちながらそれを一切使わずに生きてきました。
どうせ意味ないだろう
どうせ変わらないだろう
どうせ俺の一票に価値はないだろう
と無関係を決め込んできましたが、…
故 森永卓郎氏は言っていた。影響力のある人間が「余計なこと」を言うと国税が嫌がらせに来ると。そうして多くの者達が保身のために口を閉じるようになると。
— Mitz (@hellomitz3) July 11, 2025
あっ(察し) pic.twitter.com/fF7nUwlGDJ
中学生の職場体験の際、賄いで冷やしそば(冷やしらぁ麺)出しあげたところ、下を向いたままで箸に手をつけないので??となり、ラーメン駄目だった?と聞くと「こんな自分がこの様なのを食べて良いのでしょうか?」なんて言うから勿論だよ!!頑張ってくれたじゃないか!と伝え食べてもらいました↓ pic.twitter.com/tGHNcBRQOX
— 日本料理 ふぐ舗 「にしぶち」(阿佐ヶ谷) (@nishibuchi1988) July 11, 2025
写真撮ってたら照明を当ててくれた心優しい兄、花江夏樹さんです pic.twitter.com/ZH8BWTXjZb
— 鬼頭明里 (@kitoakari_1016) July 11, 2025
あかん地上波でこのシーンきて笑ってしまった#大沢たかお祭り pic.twitter.com/iUCLFZXQjV
— こゆはん (@koyuki_mob) July 11, 2025