娘この家族との同居しんどすぎるだろ… https://t.co/jJ62cCssO4 pic.twitter.com/GIdkr9Vi4C
— wtpmjgda (@adgjmptw1541341) July 6, 2025
そういえば小学生のとき、クラスの新聞の名前を決める際、「フランス語で『希望』を意味する『エスポワール』にしよう」とだれかが提案して、その名前に決まったのはよかったけれど、「じゃ、綴りは espoir ね」とスペルを示したところ、担任を含めた多数決で「esupoaaru」に決められて。 https://t.co/VCygYNefKM
— 細川@鳥を識る (@aru1997maki) July 6, 2025
コイツら海知ってから毎日この格好でダルい pic.twitter.com/c13C7q8nNW
— さ と り (@esuenuesukowai) July 6, 2025
旦那に「さすがに少し痩せたら?」って言われたから「エェッ!?私が減っても寂しくないのっ!?」って返したら笑ってた。
— 牛のような主婦 (@ushidamooo) July 6, 2025
よし、まだいける。
親が娘の制服着るなら、逆があってもいいのか いいのか… pic.twitter.com/ukzwGv6Unc
— 島田フミカネ (@humikane) July 6, 2025
政治家が「賃上げを実現する」とか言うけど、どの立場で?賃上げは企業が決めること。政府がやるべきは、社会保険料を下げて、企業が上げやすい環境を作ること。それだけじゃないの?
— 三崎優太(Yuta Misaki) MISAKI (@misakism13) July 6, 2025
ライブあざした!!!!
— 宇佐美リト🌩️🦒 (@usamirito_power) July 6, 2025
このライブはEー!EE!EEEEー!!!!#めっちゃ_Eライブ
『焼肉に行きたい息子』と『体調悪い娘』がいて、大人2人いたら
— 林檎@あんろろいろ (@ringo_android) July 6, 2025
①焼肉は娘が元気になってから全員で行く(誰も家から出ない)
②大人が役割分担(1人が家に残り1人が焼肉に連れていく)
しか選択肢なくない?
なんでそれだけの事でこんなに揉めるのかわからん https://t.co/u4naUoZsZT