世界よ、これが“完全に無防備”だ。
— なみそ📕KEN・7/15書籍発売! (@omochi_nam01) July 1, 2025
2024.7 pic.twitter.com/6fmuc7pXOm
【キャバクラ体験談】手品 pic.twitter.com/ZoZystIewZ
— 茅原クレセ@7巻4月17日発売 (@kayaharakurese1) July 1, 2025
川口クルド人警察署騒ぎで市議ら会見「泣き寝入りしてきた住民の思いも込めて告訴した」 「移民」と日本人https://t.co/vL93cpuM9O
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 1, 2025
質疑応答では、一部の記者が「クルド人を盗撮していないのか」「クルド人への差別や偏見が拡大している」「責任をどう感じているか」といった質問を繰り返した。
民泊に名を借りた脱法ホテル。これを座視したら日本中に広がります。 https://t.co/A4GtXBBZMh
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) July 1, 2025
えっ、待って。
— さいたま (@saitama_5992) July 1, 2025
さっきまでイイネ1.4万あったはずなのに、イイネが3,000減ってるんだが。 pic.twitter.com/rbVYuIQl9I
【悲報連発】須藤元気さん、クルド人に寄り添う政治を目指す「移民ファースト」だったことがバレてしまう。 pic.twitter.com/deIdIQ6vuK
— Poppin Coco (@PoppinCoco) July 1, 2025
女に学はいらねぇ!女に英語はいらねぇ!と言うような親の下で育ち、毎回反抗しては殴られてた私ですが、今月ブランドの海外進出のためにシンガポール出張します✌️英語やっぱ女にも必要だったよ!
— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) July 1, 2025
毒親育ちも、発達の民も、人生なんとかしようと思ったらなんとかなると伝えられたらいいと思ってます😎 https://t.co/5fJdhvXxDQ
本件について、news23で石破総理に説明を求めましたが、納得できる答えがありませんでした。
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) July 1, 2025
すでに田植えが終わっているのに、どうやって「令和7年産米」の増産をするのか?
農水省は令和7年産の備蓄米の買い入れは中止しているのに、大丈夫なのか?
疑問が残りました。 https://t.co/4nq0lHWE4o