←2ヶ月 2歳→ https://t.co/YWSaFGSzE7 pic.twitter.com/Ie93yGAzDW
— 大型犬カフェGRAND MOU《ぐらんむー》 (@GrandMou_) June 30, 2025
このタイミングでフォロワーさんが120万人を突破しました
— 剣持刀也⚔にじさんじ (@rei_Toya_rei) June 30, 2025
ありがとうございます
皆さんはフォロー解除しないでください https://t.co/urRiwLhIwT
中学教員の方が「今の成績優秀な子の特徴は、アニメを見たり、漫画を読んだり、ゲームをしたりしていること」と言っていて?と思ったが、「成績が悪い子はショート動画をずっと見ている」と続いて、察した。
— 茂木フル (@mogilongsleeper) June 30, 2025
猛暑で日傘をさせば「気取ってる」といい
— 小児科医のおじい (@nobu_pediatric) June 30, 2025
川遊びでライフジャケットを着れば「気合い入れすぎ」といい
命を守る道具を笑う風潮、やめにせんか
ぶっちゃけ子供を「産む」だけなら出来る人は多いと思うのだけれど、産んだ後に「20年かけて育てる」事の負担が大きい故に子供の数は増えなくて当然だと思ってしまう。
— ゆふいんの森 (@sayanyan2828) June 29, 2025
スタジオの冷蔵庫にポカリを常設してたんだけど、今日宅配業者の若者の顔色があまりにも悪かったので「これ飲んでね。身体に気を付けて」と言って渡したら、突如ぶわっと泣かれて超ビビった。
— bamboo🎤 (@bamboo_milktub) June 30, 2025
酷暑ん中頑張って配達してくれた彼に幸あれ。
貸し切りじゃなかった漫画。#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/RekiyNCTCy
— ぎりぎり (@giri_giri0117) June 30, 2025
『一週間ぶりに飯を食う』という人生でそう何度もはないかもしれない経験をしたぜ
— 牛沢 (@ushizawa) June 30, 2025
これが…“味”…? pic.twitter.com/IarDcJJ0Z8