【悲報】10年間も使うと知らずにアー写でマイナンバーカードを作ってしまう pic.twitter.com/7hkXgiCMAO
— 桜乃みく🫧泡沫パーティーズ (@miku_sakurano) June 19, 2025
とられたくない星南きゃわ pic.twitter.com/OW4rlY63LL
— KAササギ🐦KAsasagi (@futagodori888) June 19, 2025
【重大発表】
— へずまりゅう (@hezuruy) June 20, 2025
私へずまりゅうは7月の奈良市議会議員選挙に「無所属」で出馬する予定です。
なぜ参議院ではなく市議なのか?
数々の党からオファーがありましたが全てお断りしました。
政治を一から学びたいのと組織の色に染まると圧力が掛かり発言が制限されると思ったからです。…
庶民派アピールお疲れ様です。
— へずまりゅう (@hezuruy) June 19, 2025
牛丼は店内で食べましょうよ。
車内で食べるほど忙しくないだろ。 https://t.co/T781xSW7bx
東京は農作物の日本最大の消費地。そこにJAがオフィス持ってて何が悪いのか。
— クロmium🐈⬛ (@ztkszero) June 19, 2025
そもそもJAは民間なのに、大臣になんの権利があってこんなコメントしてるの?
農家は東京のど真ん中に出てくんな、地方でコメ作って野菜育ててろとでも思ってるんじゃないか。この人。 https://t.co/SM8mMvq4vN
#りんごのパルデアレポート
— 津軽産あっぷる🍎 (@glassy0302) June 20, 2025
公民館に宿泊するりんご🍎 pic.twitter.com/FRERa26nU2
子どものころ習ってたそろばんの先生が「これから計算は機械が簡単にやってくれる時代になります。そろばんや暗算なんて必要なくなると思うでしょう。でも、人間のあたまで出来るようにしておくと、機械が間違えたときに『気づける』のです」って言ってたことを、ChatGPT全盛の今、よく思い出します
— 太陽とケイコムーン (@amazakeiko) June 19, 2025
【絶体絶命】
— 教員 (@99JKBADjOv14711) June 19, 2025
そっちに逃げても 崖ですが? pic.twitter.com/23nZ6ceB9k