時間がかかっても台湾のようにした方がいいと思う
— himuro (@himuro398) June 14, 2025
台湾では投票用紙を全員に見えるよう掲げて票を数えます。pic.twitter.com/RnVQbrrAhV
日本がヨーロッパ化している。
— 髙橋𝕏羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) June 13, 2025
ヤード前で職務質問を受けたタイ人が警察官に噛みついたとして警察官が三発発報。 pic.twitter.com/mjnNS82lAU
話を逸らすヤツがおるからハッキリ言うとくけどな。
— 木賃ふくよし(芸名) @ 寿烏丸るみの中身 (@wb_opus_1) June 13, 2025
「ルールを守らない外国人」で重要なのは「外国人」じゃなくて、「ルールを守らない」の方なんやで。
ルールを守らないと「日本人でも罰される」のが差別のない状態や。
イマイが植えられてるの見たことあります https://t.co/uq7SaAgFwJ pic.twitter.com/PvYgiS3F4W
— なすピ (@rd_nomshr) June 14, 2025
他の配信に鳩すんのやめてね
— さぶまちすいせい (@suisei_submati) June 14, 2025
コメントする前にほんとに問題ないコメントなのか一呼吸おいてください
すいちゃんのリスナー全体的に民度悪いねとか言われたくない
飛び方ですが、風でパタパタしただけなので常の飛び方がこうなわけではなく…🧎
— ルンルン🥨🍚にじさんじ (@mo_lunlun_gu) June 13, 2025
可愛すぎてびっくりさせてすみません…😢
🎂橘ノゾミ&橘ヒカリ / Nozomi&Hikari🎂https://t.co/07CS1P43sQ pic.twitter.com/nTWHVhNioV
— ぽんこつ (@Ponconyan) June 13, 2025
ふくら雀です。振袖の代表的な帯結びで富と繁栄を意味し、皇室の未婚女性は必ずこの結び方をします。
— さちみりほ@2/25人形姫 (@sachimiriho) June 13, 2025
また帯の垂れはお尻を隠し、おはしょり線より下に来るのが基本です。
佳子様の着こなしは御手本のようです。
マナー上で1番やってはいけないのは人様の作法を人前で批判する事です。 https://t.co/vGTL9yGJrn