ロシア、和平案として
— いかりん (@ikari_e46) June 2, 2025
・徴兵令解除
・外国との軍事同盟禁止
とか言ってる。
社会科を勉強した日本人は、
「あっ、これ、大坂城で徳川軍が要求した奴じゃね?! 進研ゼミで勉強したヤツだ!」
と大体ピンとくるアレですね https://t.co/HMAJR9f6EM
すごい媚中ですね。
— 湯浅忠雄 YUASA TADAO (@GrwaNnKqMn5nG68) June 3, 2025
国籍変えられたらいかがでしょうか? https://t.co/oA8DTloXnq
6月3日6時39分
— SAS-hour!! (@sas_hour) June 3, 2025
全て3の倍数…
最期まで本当にカッコ良すぎる
ミスター、私達を楽しませてくれてありがとうございました!!
どうか安らかに pic.twitter.com/La4LXLE9xp
例のアニメーションhttps://t.co/Z8frMpKUKV pic.twitter.com/8vkWVIoGNU
— しぐれうい🌂 (@ui_shig) June 3, 2025
草村しげみが事務所のソファで寝ていた理由とは…?
— さかめがね@「鬱サキュ」単行本発売中! (@sakamegane) June 3, 2025
その35
(1/3) pic.twitter.com/dwLHO03Rmq
今朝は「第9回チベットに関する世界国会議員会議」
— 安倍昭恵 (@akie_official) June 3, 2025
主人はチベット問題にも心を寄せていたので、亡くなった後はダライ・ラマ法王様より暖かいメッセージをいただきました。
チベットの素晴らしい民族の文化や自然環境が守られますように・・・ pic.twitter.com/yYhCIe2KYk
「こんなに早起きを…」 備蓄米に1000人が列 名古屋のイオン
— にこ姉 (@nikone_niko25) June 3, 2025
もう怖いよ。何でこんな事に。恐ろしい社会だ。 https://t.co/r0rz1aoPnv
やっぱりアクターだったか。
— ひで2022真実を追求 (@hide_Q_) June 2, 2025
「備蓄米!一番乗り!」の男性、なんと2万円のジャージを着用していたhttps://t.co/Ikvcr0EuDJ