母の日ですね。
— 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) May 11, 2025
私は娘に水の中の生き物が見たいとせがまれ池で格闘しました。
2時間でおたまじゃくし2匹、ザリガニ2匹、小さなエビが2匹捕まえられ、観察できて子ども達が嬉しそうでよかった、そんな母の日です。
さて、明日の予習は終わっていますか?
まだの方はこちら↓https://t.co/Y2tajJsQPk
#ウマ娘 #ゲームウマ娘
— ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) May 11, 2025
・「NHKマイルカップ」記念プレゼント
マニー×100000 pic.twitter.com/TDWcFartLS
【ご報告】
— へずまりゅう (@hezuruy) May 11, 2025
日本を明るくする為に靖国神社パトロールは定期的にやっております。
落書きがされていないか?隅々まで回り警察官や参拝者から「活動応援しています」と声援をいただきました。
頑張っていれば認めて下さる方も増えるのだと実感しました。 pic.twitter.com/B1kK0wGiCe
国会で居眠りする議員は即刻クビにすべき。小学生でさえも授業中に居眠りしたら怒られる、なのに日本を任されている立場の人達が同じことをして許されるのはおかしくない?昼寝させるために高い税金払ってるわけじゃねーんだよ。
— 三崎優太(Yuta Misaki) MISAKI (@misakism13) May 11, 2025
20代の頃、妻の体調不良を理由によく休む男性社員がいて、「何で妻の体調不良で休むの?大人なら一人で寝てればいいじゃん。看病で休む必要なくない?」と思ってたけど、今ならわかる。
— sanigon (@Sanigongo) May 11, 2025
妻が体調不良=子供を世話する大人がいないんだ。しかも未就学児三人。そりゃ無理だ。
4Kで読み込むと...?🩵❤️✨
— ☀ で̤̮い̤̮む̤̮ん̤̮🌙 (@DM_369_DM) May 11, 2025
(シロナ/cynthia) pic.twitter.com/aALbfafKLT
国籍を聞いたら差別
— にこ姉 (@nikone_niko25) May 11, 2025
本名を聞いたら差別
職質したら差別
帰化人という言葉は差別用語←New
そんなに不満なら日本から離れて、思い通りに暮らせる国で幸せになれ!(←これも差別)
「寝ないとおかしくなる」は私も実体験があって、本山に籠る荒行中に0時消灯(0:30就寝)2:30起床で3:00から水行なんて生活してると2週間くらいで経本に口が出てきて喋りだすわ、畳が「今日は天気いいね」と話しかけてきたし、隣の荒行僧は壁に向かって泣きながら「精進いたします」とか言ってたからね→ https://t.co/dDrbv3i7fh
— 六尺法師 (@6SYAKU_HOUSHI) May 11, 2025