嘘をつくのは止めてください。
— 穂積茂行 (@shigeyuki696) May 7, 2025
私の4代前の先祖は、ペリー来航の6年前である弘化4年生まれで、夫婦同姓です。
5代前の先祖も文政年間(1818年~1831年)生まれですが、こちらも夫婦同姓です。
制度としては存在しなかったものの、慣習として夫婦同姓が日本の伝統でした。… https://t.co/I75P2c8uNL pic.twitter.com/9BWZvWt1RT
大谷翔平、第10号ホームラン🔥
— 【SS】大谷速報&スポーツ速報 (@30R9gmaMUy3guDJ) May 7, 2025
2試合連続本塁打!
ライトスタンドに豪快弾
ドジャース同点に追いつく
打率.293 10本塁打 OPS.999
🎥@Dodgers #大谷ホームラン#大谷翔平 #ドジャース
pic.twitter.com/bk0vNoMWTg
えぇ!?
— himuro (@himuro398) May 7, 2025
立民「帰化情報を官報で公開する事は差別につながる可能性」→ 4/1から帰化に関する情報、90日経過後は閲覧不可能に 官報「プライバシーへの配慮」
https://t.co/WJoPcScvYA
伝書猫のお返事きた!
— 腹よわボーイ (@nori7770) May 7, 2025
どうやら野良が産んだ子猫ちゃんのうちの一匹で、避妊済みとのこと。既に多くの猫を飼っていて、内気な性格から他の猫に追いやられてたりして馴染めないらしい(内気…?😅)
こちらが良ければぜひ保護してやって欲しいとのこと。
というわけで、準備が整い次第保護します! https://t.co/lhJQ88d6el pic.twitter.com/VntFZwLyED
日本のレストラン、中国簡体字で「お湯とお茶の提供中止」…理由「お茶の葉を大量に魔法瓶に入れて持ち帰る人がいる」「ティーポットを家に持ち帰る人がいる」「閉店時間に食事をしていない人がお湯とお茶を魔法瓶に入れに来る」 pic.twitter.com/Nx1is4nHip
— 保守速報 (@hoshusokuhou) May 7, 2025
法務省も落ちた、
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) May 7, 2025
日本終るぞ、
法務省、今年4月から帰化申請が許可された時の官報掲載が90日間に限定 帰化した人物を遡って調べることが不可能に ⇒ ネットの反応「官報も? 夫婦別姓からの戸籍もその方向? 辿れないように? 何なの?」「いろいろ整いつつありますね… https://t.co/YcOcl88kb9
ガチャに必死で祈願イラスト描いたの忘れてました、欲しい方のところへ来ますように……🙏🙏(私含め)よろしくお願いします🙇♀️✨ pic.twitter.com/3rL8qsGByl
— nipi (@saberchankawaii) May 7, 2025
マチュ👙🍩#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/5GWENpJuFp
— 河地りん | 5/17 ホロクル9th 【D - 13】 (@gingatrain814) May 6, 2025
いいね欄が再度公開されるって聞いて今大急ぎでこれやってる。 pic.twitter.com/ichqAdFeRn
— AKILA (@AKILA0607) May 7, 2025