いつもミヤネ屋さんがナウル共和国紹介の時に使うてくれとる写真がサモア独立国の写真なんやけど、指摘したほうがええんかのう。お世話になってるさかい、余計なことは言わん方がええか。 pic.twitter.com/YFaJ7cC0SI
— ナウル共和国政府観光局(公式) (@nauru_japan) May 6, 2025
👩「日本のおぢがケチだから日本女性がドバイに行っちゃうんだよ!」
— たし (@punimuchiya3) May 6, 2025
→うるせぇそんなことまで他責すんな勝手に行っとけもう帰ってくんなよ
🐐「日本のおぢがケチだから日本女性がドバイに来ちゃうんだよ!」
→ほんとすんませんでした…
東方、オタクに入りたての小中学生がガンガン流入してくる界隈だというのはもう10年前からそうなんだけど、10年間その状態が継続しているというのが本当に異常。
— しじま うるめ@例大祭す55b (@roombutterfly) May 6, 2025
オタク向けアンパンマン。
帰化申請をお袋と同時にはじめたんですが、気がついた事を。
— desmo (@saigrage) May 6, 2025
法務局の方に言われたのが亡くなってる親父さんの名前は韓国名ですがお袋と同時に帰化すれば僕の戸籍上に親父は韓国名記載、お袋は日本名記載になるとの事。…
誰かが上司に激詰めされてると全員がこの顔になる会社に勤めてたことある pic.twitter.com/GVQ7e5aYho
— ナツイ (@natsui_tanoshi) May 6, 2025
ゴールデンことね pic.twitter.com/H29TLVCLUK
— ツナマヨ@6/29学園スターフェスティバル参加予定 (@tsunamayoneez) May 6, 2025
万博で働いてるとお伝えすると『裏口だろうな』や『特別枠だな』と思う方もいるようですが、英語/ラトビア語/日本語で複数回の面接を受け、通常の選考で選んでいただきました。日本語も未熟だから、移動中など時間がある時は勉強も続けてます。まだ何者でもない私ですが、この機会に成長するぞー! pic.twitter.com/Z2habTUDhY
— アルトゥル📛日本推しラトビア人 (@ArturGalata) May 6, 2025