バーガーキングに1500円払ったら1180円タダになってワロタ pic.twitter.com/k6xcvaz97I
— ぽよらぎ (@Lucky___Star___) May 1, 2025
男性が故意に尿道に消しゴムを入れた抜去術は保険で全身麻酔使ってくれるのに、無痛分娩は施設が少なく自費
— カ医ザー (@Kaiser_gyne) May 1, 2025
ギャバクラ代は経費で落ちるのに、ベビーシッター代は経費で落ちない
高齢者マッサージは保険で数百円なのに、乳房ケアは自費で数千円
政治家の爺さんたち👴
「女が子供を産まないのはなぜ」
救助された中国人に全額請求すべき。
— T.M (@TM47383445) May 1, 2025
大学も退学処分に。
今ある資産や貯蓄を全部、救助費用返還にあてさせ、国外退去処分にすべき。
もちろん、永久入国禁止で。
中国人は、罰を与えないと理解しないぞ。
富士山で1週間に2度救助された中国籍、救援費用は税金から支払い https://t.co/mkeM663s4h
親近感 #シイコスガイ https://t.co/zO7h3w3tja pic.twitter.com/erTS5fIDwV
— きたしま (@kazkitashima) May 1, 2025
はんしんがもうあれになってた時だいすき https://t.co/jHb4DMbtNJ pic.twitter.com/Wtzi4n5l5h
— moe_ (@name__m) May 2, 2025
パンダのレンタル料はペアで年間1億600万円です。子供が生まれたら6700万円、死亡すると5600万円を中国に支払います。
— 湯浅忠雄 YUASA TADAO (@GrwaNnKqMn5nG68) May 1, 2025
所属は中国にあります。パンダ外交は、隷属のメッセージと言えます。外交とはとても呼べません。 pic.twitter.com/1d3SbcpVVl