【物議】万博・イギリス館のアフタヌーンティーめぐり、イギリス政府側が釈明https://t.co/XmZ4lX1q1c
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 1, 2025
紅茶が紙コップで提供されていたことに「いただいたご意見を大切にし、今後も快適な時間を過ごしていただけるよう努める」と釈明。ロンドン市民は「日本の皆さんには謝りたい気分です」と話した。
ママは10歩歩くごとに振り返って赤ちゃんを確認します!🥹
— 🌈猫魂🐈⬛ニャン吉🌈Q17/GESARA/UBI/RV/EBS 🌈#猫 #ネコ (@nec358) April 30, 2025
pic.twitter.com/bZATWvQPlo
豊島屋の #鳩サブレー をこよなく愛した祖母が知り合いの指物師さんに作ってもらった鳩サブレー缶の小箪笥を見てほしい。
— 心の中の植物園 宮内元子 (@fureai_miya) April 30, 2025
こんなのがあと2つある! pic.twitter.com/hM1pD3IIoI
『裕福な家に生まれること』を日本では最近「親ガチャ」なんて表現しますが、イギリスではBorn with a silver spoon in his mouth(銀のスプーンをくわえて生まれた)、アメリカではBorn on the 3rd base(三塁で生まれた)と言います。イギリスの上品な表現に対し野球で表現するのアメリカぽくて好きw
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) April 30, 2025
全てを奪われたヤンデレ化け猫ちゃん pic.twitter.com/g1aOtC5O8D
— KOTATSU ROOM@ゲーム制作中 (@koyuki8612) May 1, 2025
アルゴリズム体操ー!!
— 山田一成(いつもここから) (@itsukokoyamada) April 30, 2025
自分は本当につらくなるまで病院行かないのに、人には『早めに病院行った方がいいよ』って本気で思うみなさんといっしょ!!