これマジで財布にあるから
— ひいらぎ (@hiiragi2280) April 21, 2025
今すぐに見てみて↓
5円:昭和5年→400万円
1円:昭和30年→2000円
5円:昭和27年→12000円
50円:昭和62年→2000円
10円:昭和33年→20000円
500円:昭和64年→1000円
500円:昭和62年→2000円
10円:昭和61年後期→50万円
1円:平成23〜25年→3000円…
来年の劇場版コナンは越谷のイオンレイクタウンを舞台に、7つのスタバを錯綜する新一と蘭が観たいです。 pic.twitter.com/rPRyRyhj36
— まぼ (@yoitan_diary) April 22, 2025
教皇様のXアカウント、アイコンが教皇の不在を示す使徒座空位の紋章に切り替えられました。大きな時代の節目です。 pic.twitter.com/VOyM5ID9Tc
— 片柳弘史 (@hiroshisj) April 21, 2025
1997年の平均年収が467万円
— 無職さん@令和3年に退職した元銀行員 (@100dayretire) April 22, 2025
2024年の平均年収が460万円
この残酷な事実にもっとみんな騒いだ方がいい。なんでこれだけ物価上がってるのに30年前の人間に負けてるんだ?バグかよ。
私はシングルマザーになって、3年経ちました。4年目スタートです!
— まゆ (@sosoesam822004) April 21, 2025
実家に頼らず1人で働いて2人の子ども育ててこれた!
頑張ったよね?私
頑張ったね、のイイネしてもらえたら嬉しいです✨ pic.twitter.com/9SMPLyNHLO
親に向かってなんだそのぽよぽよぽよぽよは pic.twitter.com/Y6BvArf0ry
— しろあん🐾でっかい北欧猫 (@shiroan_chan) April 22, 2025
午前8時のコンビニ。
— まいねぇ。 (@maimai0049) April 21, 2025
「お疲れ様」「お先に」
店員の私は外国人の青年と
交代する。
レジの後ろには、
今日発売の人気ゲームのカード
の入ったダンボールがあった。
「あ、今日からか…うん?」
もう既に箱は開いていた。
発売は7時。
やはり、もう
買いに来た人がいるんだ。
人気ゲームのカードが